東大阪市吉田の数学特化型学習塾『松尾塾』の【よくある質問ページ】です。
入塾時に、多くの保護者様からいただく質問をまとめました。




生徒さんの状況について

集団塾でうまくいかなかったので心配です…。

当塾は個別指導塾ですので、個々人に合わせた教材のレベルや指導方法を考えております。

ご安心くださいね。

人見知りですが大丈夫ですか?

松尾塾には、大人しい子もや自分から発言をしない子もいますが、塾長が個々人に合わせて徐々にコミュニケーションを取るように心掛けております。

最初からたくさん話しかけられると、誰でも緊張しますからね。

部活や習い事で忙しいのですが受講できますか?

塾生には部活や習い事で忙しい生徒様がたくさんいます。

どうしても来られない場合は、一度ご相談ください

  

成績が悪くても大丈夫でしょうか?

当塾は個別指導塾ですので、個々人に合わせて指導をさせていただきます。

塾生には平均点を大幅に下回る生徒様もいらっしゃいます。

勉強の仕方から、塾長が丁寧に指導させていただきます

数学以外の教科の授業を受講できますか?

ご相談のうえにはなりますが、実際に他教科を受講している塾生もいらっしゃいます。

まずはお気軽にご希望をお聞かせください。


料金ついて

教材費や保証金はありますか?

教材費は年間教材費として年度初めに1教科あたり3,850円(税込)を頂戴します。
保証金はありません

入塾金はありますか?

入塾金として11,000円(税込)を頂戴します。

料金はどのように支払いますか?

翌月分の授業料を、前月末に支払っていただく前払い制を取っております。

お手数をおかけしますが、毎月末に口座に振り込んでいただきます。

  

退塾したい場合は、どうしたらいいですか?

ご連絡をいただければ、当月末での退塾となります。


授業について

季節講習はありますか?

春期講習、夏期講習、冬期講習全て実施します。

補習などはありますか?

居残りなどの補習はありませんが、定期テスト直前に対策講座(有料)を実施しております。

宿題はありますか?

原則、1日あたりプリント1ページの分量で宿題を出します。

  

保護者面談などはありますか?

新年度に入る前は、全員の方と面談をさせていただきます。

受験生の方は、夏期講習前に面談を実施します。

面談以外でも、なにかご相談がありましたら、いつでも公式LINEにご連絡ください




その他、ご不明な点等がございましたら、お気軽にご質問ください。
下のお問い合わせフォームまたはお電話から、お待ちしております!